総合的つぶやきぶつぶつ

○2010年03月21日(日)18:00  専門家集団
 教育のあり方に専門家でない人が口を出しても教育はよくなりません。理由は簡単です。教育は現場の先生だけが責任を持ってやっているのではありません。制度を作る人,保護者が担う家庭教育,地域が担う社会教育など複合的に子どもに関わりながら子どもは育てられているのです。
 教育現場に限らず,あらゆるところで働く人々には能力差があります。それらを許容していく社会があるからこそ国が成り立ちます。制度がよくない,先生がよくない,学校がよくない,学力がついていない,よその国とくらべて負けているなどと様々な論評が飛び交いますが,現場から見ればそれがどうしたのだということにしかなりません。すべてを任せられているなら重い責任を自覚して成果を上げるべく努力しなければなりません。制度で縛られ,給与,人事,予算は受け身です。学校現場の裁量権はわずかしかないのが現実なのです。
 他国とくらべ低い経費ですみずみまで教育権を保障して一部の学力調査でくらべても遜色ない結果を出している我が国です。それを支えるのは優れた専門家集団がいるからできることです。
 医師の場合,制度で縛られることはあっても人事権や待遇の裁量権は自ら持っています。優れた専門家集団として医療に貢献しているわけです。医療のあり方に素人が口を出したことによって,不信感が拡大した事実は多くなったと思います。専門家である医師にとって、以前よりやりにくくなったはずです。
 保護者が先生のやり方に口を出したとき,あるいは子どもと先生がうまくいってないとき,先生に不満があるとき、先生と保護者の信頼関係は揺らぎます。保護者にも子どもにも担任を選ぶ裁量権はありません。ですから言ってみるだけに終わってしまいます。担任の先生が子どものすべてを裁量してしまうと勘違いしているだけです。学校にすべてを依存してしまうことも同様でしょう。
 大人も子どもも責任という言葉の意味をかみしめてほしいと思うのです。先生が引き受けなければならないことと,別のところに任せることが混在したまま口出しが続いているのが現状です。口を出す人は矛先をしっかり見定めてやらないと混乱だけばらまくことになります。
 総合に限らず、子どもが学びにくくなったことを実感します。調べるだけで、学ばない大人が増えたからではと心配します。
記事に対する書き込みは下の窓からどなたでもどうぞ!!ただし、不適切なものは管理人が消去します。
  • QQ(2010/04/04 19:00)
    専門家への口出しは十分中身を検討しないと見当違いのことが多く、恥をかくことのないようにしていただきたいところです。お門違いも多いです。
架空のお名前 書き込み→  

○2010年03月21日(日)17:57  ハエ
 食べるものに不自由しなくなると,忘れられていく食べ物があります。川魚は流通しない種類も数多くあります。コイ,ウナギ,ドジョウ,アユ,アマゴ,ワカサギなどは見かけることが多いと思います。自然繁殖ではなく,養殖も手がけられていますし,輸入されるものもあります。しかし,もともとは地域で漁をし,近いところで食べられていました。
 中山間地で川魚といえば,代表格はハエです。飛んでいるハエではありません。和名はオイカワです。カワムツほど雑食はせず,石についた水苔を主に食べています。脂がのってくる寒い時期に寒バエ釣りとして愛好家には親しまれています。手軽に量を獲るときは,川が増水したとき,直径1mほどのたも網を使ってすくいます。急流を避け,流れが淀むところに集まってくるのをすくいます。バケツいっぱいを獲るのに手間取らない方法ですが,増水したときにしかできません。
 獲ったあとがたいへんな作業となります。内蔵を出し,竹串に刺していきます。それを炭火のまわりに突き立て,素焼きにしていきます。ワラを円筒状に束ねたところへ突き刺し,風通しのよい軒先でさらに乾燥させて仕上がります。冬場の保存食にしていました。他の川魚でもよく使われる方法として甘露煮にもできます。
 食べ方です。日本酒に浸し,ふやけたら炭火であぶってから醤油を少量つけ,できあがりです。うどんやそばの出汁に使うこともできます。手間をかけられないときは,単純にあぶるだけで食べていました。
 川魚は,同じ種類を大量に獲ることができません。海水で育った魚とくらべ,生臭さは強くなります。安定供給が難しいだけにすたれていく条件は整っています。幻にしてしまうのではなく,地域で普通に行われていた食文化を調べ,伝承していくことは地域でくらす子どもたちにとって必要な学びです。獲ってきて食べることは生きるための原点です。
記事に対する書き込みは下の窓からどなたでもどうぞ!!ただし、不適切なものは管理人が消去します。
  • QQ(2010/04/04 18:57)
    支流域に多いカワムツは雑食性のため臭みが強くなります。食べて食べられないことはありませんが、ハエのほうが美味しいです。
架空のお名前 書き込み→  

○2010年03月07日(日)17:15  春を食べる
 里山に住むものにとって,これからの季節は自然の恵みのありがたさを味わえるときです。食べごろを見極め,必要とするだけ採集する楽しみがあります。時季を逃してしまうとおしまいです。土地の所有者はいても,里山では断りもなくお裾分けに預かります。
 いつのころからか,山菜採りを商いにする人がでたり,ここぞとばかりに里山に出かけて根こそぎ持って帰る都会人がでたりしてあっけにとられることがあります。栽培したものではなく,明らかに里山で採集した山菜が量販店に並ぶ光景も見られるようになりました。山菜を食べたいのならば,里山に住みなさいといいたいところです。人が手を下さなくなった荒廃地では山菜を手に入れることが困難になっています。
 例えばタラの芽。幹の頂上にある一番目だけを採集し,脇芽を残さないと来年の採集は期待できません。例えばワラビ。伸びすぎて三つ叉に分かれたものは採らず,おいしそうな形のものだけを手折っていきます。必ず採り残しがあるような採集です。例えば野ブキ。葉柄だけを折り採り,これから伸びようとする芽は引き抜かないようにします。葉はその場でちぎり,持ち帰りません。例えばフキノトウ。開花したものはまずいですから,採りません。ふっくらとした蕾だけが春の香いっぱいです。
 タケノコを食い荒らすようになったイノシシでさえ,一番美味しい時期だけ平らげていきます。気温が上がって出遅れたものは、あくが強くなり食べなくなります。嗅覚が優れたイノシシは,ねらいを定めて掘りますが、掘り尽くすことはありません。掘り残しは必ずありますね。
 自然の恵みをいただくのであり,命をいただくのです。節度というか,謙虚な姿勢は崩せません。
記事に対する書き込みは下の窓からどなたでもどうぞ!!ただし、不適切なものは管理人が消去します。
  • QQ(2010/03/08 20:26)
    旬ということばを実感しながら食べるのは最高の贅沢ではありません。ごく普通のことです。需要と供給の世界で旬を失ったのは、生産者だけではなく、消費者も含め、仲介者こぞっての災いです。
架空のお名前 書き込み→  

過去ログ 2009年10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 04月 07月 

一覧 / 検索