[ カテゴリー » 食べドラ ]

割烹海席 伊くま:鳥取市港町

トビウオを仕入れに賀露市へ。大振りの朝どれが残っていました。塩焼き用の生を刺身に頼んだら自力でどうぞといわれたので、置いてあった調理済みのものを買いましたが、これが大当たりでした。活け締めを施した刺身は弾力と甘味が最高でした。

2897

千代川から鳥取港へ向かう途中に海上保安署が昔からあります。その手前に昨年オープンした店です。

2898

店舗に予算をつぎ込んでいるせいか、利益率を上げる献立になっていました。海鮮材料はお手の物ですから、あしらいをうまく使って豪華に見せることで満足度は得られます。あとは水揚げされる旬の海鮮に対応できるかどうかがカギでしょう。

2899

相方が食べたお刺身定食はトビウオですからバッチリです。でも、家に帰ってから賀露市で買ったものを食べると大きな違いだったということです。

アジでもハマチでもきちんと活け締めにした刺身は絶品であることを経験してほしいものです。残念ながら食べたものにしか分からない味わいですね。

店舗情報:鳥取市港町3 電話:050-5595-0779 月曜定休 

— posted by fuku at 08:40 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

カフェ アルモ CaFe Armo+ 佐用町佐用

姫路からの帰り道、通りすがりになるので偵察に寄ってみました。3時過ぎ、そこそこ客足が続いていました。いい感じです。

2818

ワッフルと紅茶の提供スタイルは変わりませんが、コーヒーはハンドドリップから点滴マシーンに変わっていました。味わいの追求はこれからの課題かなとつぶやきながら割引提供のブルーマウンテンを飲みました。

2819

フリーズドライの粉コーヒーや大量生産の缶コーヒーが蔓延して砂糖とミルクでカモフラージュされたコーヒーに慣らされるとその味に順応してしまうのが味覚の特徴です。レギュラーコーヒーのチェーン店がしのぎを削ってコーヒー本来の味から遠ざかるメニューが流行になってしまいました。紅茶やコーヒーが文明国でもてはやされたのは香りと味の絶妙な癒やし作用を認めたからに他なりません。ビールとともに本来の味わいが主流になることを願っています。

日本酒の蔵元は本来の日本酒を追求しているところが注目を集めています。飲食に関することも文化として長年の歴史を積み重ねていますから、若年の方ほど学んでほしいところです。もちろん一丁上がりというような便利な書物はありませんので、あれやこれや紐解くことになります。

— posted by fuku at 08:20 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

千本本陣:たつの市新宮町

本格手打ちそばと田舎料理をコンセプトに本陣、大庄屋の旧家を修復しレストランに。座敷をオープンにしてテーブル席にしつらえています。冬場はこたつテーブルになるようです。3000坪の敷地に山野草をたくさん植えて四季折々の花が楽しめるようにしています。ただし手入れは大変のようです。

2815

母屋に隣接してギャラリーの一角があります。ミニコンサートをすることもあるとか。

2816

内観はこんな感じです。価値のほどは不明ですが骨董品もたくさん展示されています。

2817

そばは主力品ながら品書きはありません。やや硬め、10割そばではないようです。メインのアマゴは四国からの調達ということでした。前菜の合鴨の燻製や湯葉など凝った盛り合わせは楽しめます。コーヒーとカボチャケーキが締めに。田舎料理といいながら汁物がつかないのが惜しいところです。

食後、お客さんが引けていく中、大話が始まりました。大阪から介護Uターンしての開業ということで10年を超えているそうです。概要はお店のHPをご覧ください。Link

山菜にも興味がおありで、天ぷらの中のタラノメは庭先からの調達ということでした。近隣の地元食材を季節に合わせて盛り込むと話の種が増えそうです。コシアブラを紹介したら小さな苗木を植えているとのこと。存命中に食えるかどうかを心配していました。

ネット検索の結果、文化庁所管 登録有形文化財(建造物)として平成15年に答申され全国170件登録されたうちのひとつです。

— posted by fuku at 08:08 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

道の駅 大山恵みの里 :西伯郡大山町

飲むヨーグルトがあるかなと山陰道に入る前の道の駅に寄りました。

2762

いつもの以外にちょっと黄色っぽい新しい種類発見、お試しです。濃厚な味が楽しめました。

2763

すぐそばに青木商店はあるのですが、ついでに久々の板わかめもお土産にしました。

2765

香取村は時々話題になることがありご存じの方も多いと思います。香川から入植した人たちが香川と鳥取の井文字ずつをとって命名したそうです。国立公園の懐の未開墾地に夢を託した引き上げ開拓団の村づくりは敗戦復興の象徴みたいな動きです。

自農自食コラム更新しました。「糖と脂肪の駆け引き」Link

— posted by fuku at 07:29 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

地魚料理 恵比須 :西伯郡大山町

葉ワサビを仕入れた後、琴浦の東伯牛の店をめざしましたが閉じていました.急遽久々に再訪しました。メニューは減っていましたが健在です。

2745

数日海が荒れていたので魚があるかどうか不安がよぎりましたが、沖メバル、ホウボウ、マトウダイ、マルゴをゲットして帰りました。

2746

御来屋漁港の船の装備を眺めているとイカ釣り、巻き網、底引きなど多様で、仲間内で競合しないようにやっているようです。

2747

港から近いところに岩礁地帯があり潜水漁も盛んなところです。6月になれば岩牡蠣が旬です。でもトビウオの方がいいですね。今シーズンもねらいを定めています。

— posted by fuku at 08:57 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

レストラン アクア Restaurant AQUA 真庭市上水田

新酒を仕入れてその足で北房インターへ。ナビに入れず勘でいくつもりがマルナカとホームセンターの間という位置関係が把握できず、結局店に電話してみるとどうやら1分とかからないところにいるようでした。

2695

バイパス沿道の広々とした駐車場、とっても分かりやすいところにありました。食べログではアメリカ料理というジャンルが出ていましたが、開店後にどんどん進化したようです。限定数の和食は早々になくなり、バラ肉の煮込みかサケのグラタンのコースがありました。メインをそれぞれ頼みました。小鉢、サラダ、スープにご飯かパンとなります。外のテーブルをチラ見するとボリューム感ありそうだったので、ご飯は半分にしてもらいました。

2693

生中飲みながらとはいえ、ご飯を減らして正解でした。塩味のメリハリはよかったです。スープの出汁がすっきりするとさらにバランスよくなりそうです。ファミレスのない地域でちょっと豪華なファミレス感覚の雰囲気でした。

店舗情報:真庭市上水田3940-1 電話:0866-56-0233

— posted by fuku at 08:29 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

三光正宗 ひのくち 新酒祭り 新見市哲西町

すっかり味に惚れ込んでしまい毎年この時期通っています。御前酒、加茂五葉の原酒生と飲み比べて、味も香りもずば抜けています。

2687

毎年変わらない人の動きです。自分たちが並んでから帰り際まで列の最終後尾は同じところでした。濾過後のタンクはかなりの大きさで売り切れる心配はないようです。

2691

大きい声で挨拶ができるアルバイトは若返りますが、スタッフは年を寄せています。

このおばちゃんはなんと40本連れて帰りました。飲み屋さんだと一升瓶保冷庫を持っていますから対応できるでしょう。生というのは火入れしていないので酵母が生きています。18℃ぐらいから活動するので、味を維持するためには冷蔵しかありません。1年は確実に持ちますが、そこまで我慢できるかどうかの方が問題です。飲み干すでしょうね。

今年はもう手に入りません。来年まで3月第一土日の祭を覚えておけば念願叶います。

— posted by fuku at 07:52 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

Skip スキップ  岡山市南区東畦

昨年3月大学の教え子が食べにきたとき、雑談で美味しい店を尋ねたら実家の近くにあるこの店を紹介です。2号線バイパスから10分少々のところ、ナビがないと辿り着けそうにない田んぼの中です。小学校のあたりは住宅街が広がっています。

2683

最初からこの造りだったのかどうか謎めいています。右手の建物が本来のカフェで2階が雑貨という雰囲気です。

2684

左手は古材を使ってリノベーションしたような外観と内装でした。何となく木造校舎の古材のような感じです。

2685

30席あまりスタッフ5人?チキンカツまたは西京焼きのランチメニューのみ。雑穀ご飯と蒸し野菜が特徴になっていました。

2686

テーブル席のほかに壁に向かったカウンター席の配置が2か所あり今どきのレイアウトですね。料理は器も楽しみながらほどよい味付けでした。

店舗情報:岡山市南区東畦349-22(ナビは643-1) 086-282-8828 営業曜日は水木金土  

コンベックス岡山で岡山初開催のミネラルマルシェがあり、店を臨時休業にして出かけた次第です。

— posted by fuku at 08:00 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

カフェ スプリング カムカム 赤磐市熊崎(Cafe Spring ComeCome)

知り合いが関わっている店で、誘われてランチをいただきました。というかランチだけです。管理栄養士さんが日替わりの定食を月ごとに献立発表です。リピートしても大丈夫な配慮です。地産地消をめざし野菜たっぷりの塩味控えめの味付けでおすすめです。グループホームと併設の店舗です。

2676

山陽団地に上がる道沿いからは歩行者のみ、30mmほど下市に戻る斜めの進入路から店の裏手に駐車場があります。

2675

確実にありつくことを予測して大抵の行き先には電話を入れてから出かけます。予約制ではなくても確実に来店するということで配慮する店が多いです。

2680

NPO法人の活動に関連する作品の展示です。店内は入り口でスリッパに履き替えての着席になります。この一手間が店内の掃除をしやすくする助けになります。

店舗情報:赤磐市熊崎193-1 電話086-954-4433 フェイスブックの地図は大幅にずれていますから、別サイトで確認した方がいいでしょう。食べログは合っています。

自農自食コラムの更新お知らせLink

— posted by fuku at 08:14 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

カフェ・ド・クラ 赤穂市加里屋中州   

美味しいコーヒーを求めて行き着いたところです。中心街ながら駐車スペースもそこそこあって行きやすい場所でした。

2568

ガテマラ単品を注文。ほどよい苦味と柔らかさもあり、プンゲンスとよく似た味わいでした。

2569

チーズケーキセットを頼んだ相方は、カキでお腹いっぱいのはずがなんのその。クリーミーで美味しかったということです。ちょっとしたハプニングがありましたが、落ち着いた雰囲気のレイアウトです。自家焙煎しながら豆も販売していました。

店舗情報:赤穂市加里屋中州5丁目1ー7 電話0791-45-1945  火曜日定休 

— posted by fuku at 10:11 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

料理茶屋「生島」 赤穂市坂越

カキのシーズンになってきました。カキ小屋も素朴でいいのですが、ちょっと小洒落た店はないものかと通りすがりに気にしていた店です。坂越港に行くときは必ず通っていた道です。

2563

日生のカキと比較して赤穂のカキはLサイズが普通に出回っています。水ぶくれしていないので、火を入れても縮みません。地元の方々が自慢しているカキとアナゴです。

2564

酢ガキからスタートして1人土手鍋、フライ、魚のお造り、魚の煮付けとカキづくしでタップリ食べることができました。

2566

大将は彫り物に入れ込み、庭にも凝っています。360度設計図なしの見事な彫り込みをカウンターに置いて自慢の種です。カウンター正面の壁には日光東照宮のサルにあやかって右甚五郎を名乗っています。

2567

朝予約で飛び込んだのですが、1時からのお客を待つ間暇だからと、赤穂浪士討ち入りの裏の蘊蓄をしばし聞くことになりました。そうなんだとうなずきながら料理も味わい、いい時間を過ごせました。

生ガキは確率としては低いのですが、ノロウイルスを貯め込んだ個体が出現します。見た目は分からず、塩素消毒も効かなかったときは大当たりになります。イチかバチかでおそるおそる食べるより、火を規定通り入れてあるこちらの料理は安心できます。規定通りにならないことがある調理法はカキフライ。温度が内部で上がりきらない場合があるからです。

O157やサルモネラなどにあたった経験者としては御免被りたいです。腸内環境は変わり復活させるのに苦労し、未だに牛乳を受け付けない体質になったままです。ノロは変異して強力になっていますよ。

店舗情報:兵庫県赤穂市坂越字下高谷1852-4 ℡:0791-48-0039    

— posted by fuku at 08:27 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

スープカレーの店つくし 高梁市成羽町吹屋

新見で出会ったお仲間です。退職後、ご主人の生家で飲食店を開きたいと思案され昨年プンゲンスに来られました。開店の連絡をいただき、やっと訪問。岡山県の端から端へと移動すること1時間40分。吹屋ふるさと村に到着です。

2450

ご家族が現住の古民家を改装、保存地区に指定されているので外観は特に制限が厳しいそうです。

2451

看板も控えめに手作りで、格子戸とベンガラ色ののれんとプランターの花が目を引きつけます。

2452

手書きの絵は昔取った杵柄、お手のもんです。どうしてスープカレーになったかは食後にお話を聞いてドラマチックないきさつに唸ってしまいました。岡山中央市場に出店していたところから伝授していただいたそうです。その店も今は閉店。和の出汁と薬膳の香辛料であと口がさっぱりとしたスープ。辛味は選べます。チキンカツが売り切れで、骨付きチキンにしましたが、スプーンだけでほぐして食べられました。

2453

改装したモダンな居間は子どもにも対応。

2456

普段は客席にしていない畳の間も外国人客が来ると「ここで食べさせて」となるそうです。

レトロな町並みと観光資源が控えているところで、スープカレーは生き生きとしています。お客様との出会いを楽しむのは我が家と共通しますね。

店舗情報:高梁市成羽町吹屋721(郵便局に近いところ)。電話は店舗用ではなく家族が使用しているもので、必ずしも店主が出るとは限りませんのでご注意を!。0866-29-2952(吉川=きっかわさん)金曜定休、祝日と重なれば営業

観光シーズンの休日は客足も多く、作戦を練っておられます。遠いですけど、皆さんにおすすめの店です。

更新情報:自農自食コラム〜ご飯の話題ですLink

— posted by fuku at 04:46 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

北房ほたる庵  真庭市下呰部

元庄屋の古民家を改装したレストランです。中国道北房ICから10分ほどのところです。

2407

おすすめのほたる御膳は確認の電話を入れた時点で団体客があり、売り切れというお知らせでした。熟成和牛の鉄板焼肉膳を頼みました。薄切り肉をジンギスカン風の鉄板で焼きましたが、最初の一枚はこびりついてしまいました。熟成という工程が肉の旨味をどう変えたのか、比べようがないので何とも言えません。

2409

襖と障子で間仕切りしていたのですが、プライベート空間にはならず、話し声は筒抜けです。相手が見えない分話し声も大きいですね。部分的な仕切りはあっても、オープンな客席の方が落ち着いた感じになるのかなと思いました。

開店何年目か帰り際に尋ねますと、3年半ということでした。のんびりランチにはいいところです。

店舗情報:真庭市下呰部664番地 TEL0866-52-2600  

— posted by fuku at 08:16 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

白寿庵 真庭市久世

3年ぶりの2回目です。電話して確実に押さえて仕入れを兼ねての昼食。豆腐を作りながら、ランチと夜の居酒屋、相変わらずの女将さんでした。

2298

カウンター席で青ダイズの原料を断念したいきさつを伺いました。原料としての供給量や価格が不安定で、不作のときは採算が合わなくなったようです。メニューは湯葉づくしの御膳だけ、最後に豆乳が出てきます。国産白ダイズになってもざる豆腐や湯葉、揚げの味は維持されていました。名前の知れ渡った豆腐懐石の店より味わい深いです。

2299

上手の商店街方向です。

2300

下手の市役所方向です。揚げを買って帰りました。ちょっとあぶって醤油を軽くかけて食べると絶品です。ビールのあてにもなりました。店舗情報は下のリンクをクリックしてください。

1回目の記事に飛びます。Link

— posted by fuku at 10:13 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

カフェ チャッタナ:ココロン那珂・chattanaの森:兵庫県多可町

西脇に近いところまで降りてきました。途中ラベンダーパーク多可に寄ってみましたが、蒜山と似たり寄ったりの雰囲気で入場はしませんでした。コーヒーは別のところでという作戦に。スイーツを偵察したかった相方です。車を止めた目の前はどうやら裏手のようでした。

2238

こちらが正面玄関。多可町余暇村公園内にありました。北はりまハイランドと銘打ってのネットワークづくりをした結果のようです。

2239

外を眺めるカウンター席にて全自動エスプレッソマシーンのコーヒーをいただきました。無難なところです。

店舗情報:兵庫県多可町中区牧野817−41 電話:0795−32−4111

— posted by fuku at 09:41 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL:
ThemeSwitch
Created in 0.7177 sec.
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31