記事一覧

山菜取り2回目

2013.04.25 (木)

ファイル 24-1.jpgファイル 24-2.jpg

アイコン

フキ取りの穴場は車で1時間半、高速使って少々遠出になり、なかなか思い立てません。
そこで、コシアブラをもう一度というつもりで、途中の道沿いのフキを摘むことにしました。3か所止まってそこそこの収穫でしたが、痩せています。

コシアブラはやや伸びすぎという時期、それでも量は採れました。

フキは皮むきの処理が大変です。以前は素手で剥いていましたが、今は一工夫です。薄手のゴム手袋、使い捨てビニル手袋が便利です。いざというときにはポリ袋やレジ袋を手にかぶせて剥くことも出来ます。
フキのアクは頑固で簡単に洗い流せないことは、経験者はよくご存じでしょう。

ワラビやフキは里山の春限定の食料です。ところが、草を刈らなくなって放棄されると雑草や笹に負けてなくなってしまいます。我が家の近くでも草刈りをきちんとしていたころは手軽に採取できていました。フキの取り方を知らない人は根こそぎ抜いてしまい、ワラビの根はイノシシの餌になりなくなる原因は複合しています。フキは必ずはさみを使って採取するように!

山菜取り

2013.04.23 (火)

ファイル 23-1.jpgファイル 23-2.jpg

アイコン

車で30分。山の上に穴場を確保しています。

コシアブラ、ワラビがほぼ同じ時期に採れます。今回は1種類増えてタカノツメというのを採取しました。採っているときは匂いからしてコシアブラと思いこんでいたのですが、帰ってから違う種類みたいと指摘されました。
匂い、葉の様子からしてウコギ科と予想し、3冊ばかり図鑑を当たる。葉の特徴、樹形などからタカノツメと同定しました。実食して苦みのあることを確認。解説どおりです。

今年はあちこちのワラビの穴場がイノシシに荒らされていました。掘り返してでんぷんの含まれる根を食べているのです。そう。ワラビ餅の原料です。

山菜 ウルイの伸び加減

2013.04.19 (金)

ファイル 22-1.jpg

アイコン

自生しているものではなく、庭先に生えています。
オオバギボウシの若い芽を食べます。全部摘むと絶えますので、3分の1ぐらい。といっても伸び加減を見てのこと、2回ぐらいが限度です。
東北方面では山に自生していたり、家の近くで栽培したり。ウルイと呼ばれています。

味はクセがなく、かすかな苦みがあるだけ。たんぱくです。毎回酢みそ和えになっています。タケノコ同様、中心部の生長する先端が美味しいところです。

開店準備中

2013.04.03 (水)

アイコン

JEMSTONE FORESTの開店に向けて作業が始まりました。
対面販売では、売り上げがすでにありましたが、在庫紹介もかねて登録中です。

あるじは来週から週1のアルバイトが始まります。小規模事業所得も農業所得も赤字。配当所得は不安定。生活困窮になっていない分、赤字が怖くないんです。

福工房と福農園の商品につきましては、価格設定の再計算で当初よりお求めやすい価格になりました。ご購入検討よろしくお願いいたします。

開店後初めてのお客様

2013.03.22 (金)

アイコン

同級生の営業マンAさん。
雑穀を食べたらどうかと医者に勧められ、買いに来られました。血管の病、血糖値の問題などをかかえているようです。
特別価格で提供しますとその気になっていただき、黒米とモチキビを1つずつ。顔見知りなだけにかなりの値引きです。

雑穀は薬ではありませんから、食べたら即効果があるということにはなりません。体にいいからと思いこむだけで、食のバランスを崩していたら効果は期待できません。広告で言われるほどの効能は法に触れないぎりぎりの方便となっている場合が多いと思います。
食べ養生のきっかけになればとお薦めしています。

試食してみて、よかったらまた買いにきてくださいとお願いしました。


seo対策は進めたものの、広告を出さないで注文が入ることはまれなんです。総合のサイトで種を無料で提供しますというのを今も掲げていますが、通算で60件ぐらいです。検索にかかりにくくなって現状は年間に1件程度ですね。

ついに見はなされました

2013.02.16 (土)

アイコン

ブラウザだけでなく、ウィルス対策ソフトもサポート打ち切りになりました。MAC10.4も危うくなってきています。2009年にノートンに見はなされ、インテゴで一安心もつかの間でした。
ただし、これまでウィルス感染もなく、侵入もなく、ターゲットにならない呑気さがありました。

しばらくこのまんまで、やがては最新版に移行せざるを得ません。

サーバー構築のころの記憶

2013.02.09 (土)

アイコン

インターネット上のサイトアドレスとサーバーのいるネットワーク上のサイトアドレスが融通きくようにDNSを設定しなおして名前解決をしていました。
そうなんです。自宅の端末はインターネットにもイントラネットにもつながっています。自分のサイトを見るときはインターネット上から見ることが出来ないため、URLとイントラネット上のサイトアドレスを読み替えるようにしています。
検索サイトはダイレクトにサイトにリンクせず、必ず検索サイトのサーバーをリモートしてつながるように設定しています。リダイレクトの要求を解決できるブラウザと頑なに拒否するブラウザがあるという結論です。
MACは10.3.9、最新版でないため使えるブラウザの中で最も進化しているのがオペラ9.6。サファリもfoxもIEも最悪の反応なのです。動画はほぼ相手にしないですね。javaも最新版は受け付けず、画面が表示されないサイトもあります。

要は我が家のバージョン環境が博物館状態になってきたということです。10.7まで進化しているのにMACの健在を喜ぶべきかどうか?

検索サイトのリンク増殖

2013.02.03 (日)

ファイル 4-1.jpg

アイコン

注文はまだ成立しません。
しかし、
広告業界はめざとく連絡してきます。
GMO、日刊スポーツ大分…。
大量の在庫を抱えてスタートしていない当店は、
気ままにお客さんを待っています。
一夜にしてヒットする店舗は有り得ないと覚悟しています。
しかし、
広告の威力はたいしたものだと思う事例は数多くあります。

このバナーが目印です。

下の方がにぎやかに

2013.01.29 (火)

ファイル 2-1.jpg

アイコン

思い返せば10年以上も前に作ったサイトも最初は見向きもされず。あちこちに登録していく中で徐々に反応が増えてきました。当時は掲示板BBSが主流で、似たもの同士で知り合いを増やしてきました。
今やブログや単文のやりとりが主流で、ちまちま書き込むのはどうも拘束時間が長く好みません。
SEO対策のバナーが増殖しています。効果が出てくるには数ヶ月かかるかな?気長に行きます。

冬枯れの畑は寒起こしが出来ていません。豆のところは畝だけですが、モチキビは枯れた株が残っています。寒さが緩まないことには機械も入れず、寒さが緩めば寒起こしにならず。痛し痒しですね。

 行きつ戻りつ

2013.01.26 (土)

ファイル 1-1.jpgファイル 1-2.jpg

アイコン

開店したもののグーグルロボットは謎めいた反応をしてしまった。インターネット上にあるイントラネット内のデータが読み込めないとのこと。パーミッションをいじっているうちにアクセスできなくなり、振り出しに戻る始末。相対パスがまずかったようで、多分解決。
公開される最初の記事になります。

午前中はエンドウの手を竹の枝で作りました。ネットより後始末が楽です。遅めの種蒔きで、寒波の強風にも耐えられる丈です。ソラマメもほどよい丈になっています。

午後からは発酵牛糞をばらまいて耕耘。これまでに糠やコーヒーのかすもばらいています。中央上に見えるロゼット状態のニンジンが3月に肥大するかどうかなぞ。これまでの経験からして、寒さを経験したニンジンは3月にとう立ちするのが慣わし。鉢巻きしたハクサイはもうしばらく持ちこたえます。

肝心の注文は?   そんなに簡単に来るわけありません。広告会社の電話が入るだけでカモにされかかっています。お客さんにされるのは御免被り、お客さんがアクセスするのを思案するのが本来の姿です。

ページ移動

Calendar

<< 2024/5  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>