水稲除草剤の効果

7月時点での隣にある圃場の問題部分です。例年なら第4葉が10cmを超えるぐらいに伸びてきます。これから急激に成長する時期になりますが、かなり押さえ込まれています。よく効いています。

0322

1年前は田の中を歩き回ってホタルイを抜き取り、豆畑ではハトの被害で繰り返し種蒔きをしていました。今年は畑の草取りに余裕があります。

黒米はすでに50cmを超えています。分けつがどんどん進んで少しずつ水面が見えなくなる時期にさしかかっています。

このきりの台風11号がどんな動きを見せるか気になるところですが、今の予報では中国地方横断みたいで。草刈りで見つけた蜂の巣の予言が当たるかどうかも見ものです。年々熱帯雨林に近い雨の降り方が増え、逃げ口上なのか、気象予報士も年々大袈裟に予防線を張っています。ひまわりも新しくなり、レーダー解析も高精細になり、ネット上で監視すればかなり正確な局地的予報が可能になりました。PC画面で見れば我が家の真上を通過する雨雲がとらえられるようになっています。

— posted by fuku at 09:02 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

この記事に対する TrackBack URL:

設定によりTB元のページに、こちらの記事への言及(この記事へのリンク)がなければ、TB受付不可となりますのであらかじめご了承下さい。

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[X] [Top ↑]

T: Y: ALL:
ThemeSwitch
Created in 3.3412 sec.
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31