春に食べる野菜

スナップエンドウは密植を反省して、少し株間をゆったりさせています。

1650

キヌサヤは中断していたのですが、煮物の彩りにつかえそうなので少しだけ蒔きました。これ以上伸びすぎないようにと釘を刺したいところです。

1651

ソラマメは普通の大粒と変種になった中粒の茶色を採用しました。交配して今年食べたら、濃い味のまま粒が大きくなって食べでがしました。

1654

葉ゴボウは試作。発芽率がよくなかったのでまばらです。2月から3月に試食できるでしょう。丸ごと食べるゴボウで、大阪、八尾の特産品種です。

1655

冬越しの育成は雪の少ない当地では不安材料がありません。3月から5月のお天気次第です。

ただいま、漬け物用の細身のダイコンを掘って、スライサーにかけ、干す作業をしています。ハリハリ漬けとして太鼓判が押せると店にも出していけます。

— posted by fuku at 08:13 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL:
ThemeSwitch
Created in 0.2432 sec.
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31