リーフチコリ コールラビ ハクサイ

結球が進んでいます。初めてのことなので食べごろを調査しないといけません。結球レタスなみになるのかどうか予想がつかないですね。

3099

ネット越しですが、少しずつ膨らんでいます。これは早めに手をつけた方が美味しいということが分かっています。

3101

外葉が立ち上がって結球し始めています。このあたりで気温が上がりすぎると結球を中断するのでじわじわ冷え込んでと願うのみ。

3107

場所変えの結果当てにしていた虫たちが辿り着いていません。水路のあたりにはダイコンサルハムシがうろついているのでただいま移動中のようです。このまま見つからなければと期待します。

3108

豆畑と野菜畑を交換するだけで害虫発生に大きな影響が出るというのを実感しました。ラッカセイやソラマメの連作障害は目の当たりにしてきましたが、大豆系の連作障害はダメージが大きいということが昨年の作柄でよく分かりました。圃場もリフレッシュしないといけないという答えに辿り着いた次第です。

— posted by fuku at 09:05 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

この記事に対する TrackBack URL:

設定によりTB元のページに、こちらの記事への言及(この記事へのリンク)がなければ、TB受付不可となりますのであらかじめご了承下さい。

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[X] [Top ↑]

T: Y: ALL:
ThemeSwitch
Created in 2.1193 sec.
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31