とってもよくない黒豆

30mほどの畝4本でたったこれだけの収穫量となりました。選別した中にも茶色の模様が入ったものもあり、品質もよくないです。ないよりましか!と考えるのも負け惜しみのようで…。

1787

左肩の鉢受けには秘伝豆を入れています。補植したときに紛れ込んで気付かなかった結果です。8月の少雨の月に黒豆の葉に囲まれて水分を確保していたからか、まともな豆が入っていました。やっぱり必要なときに水と日照が要になるということです。

しばらく雨が降らなかったので、畑の草を退治して耕耘しました。植え付けにはまだ早いのですが、寒ざらしの土作りになればという作業です。

土が凍ったり融けたりを繰り返すことで土の塊が小さくなります。畑作を続けることによって線虫や病原菌が居座ってきます。代替えの田んぼがあれば水を張ったりして手が打てます。強力な味方になりそうな殺虫剤や殺菌剤を極力使いたくないので、暇なときに調べ学習です。名案にはなかなか出会えません。

— posted by fuku at 09:33 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL:
ThemeSwitch
Created in 0.1900 sec.
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31