旬の食材

シイタケがほどよい量で育っています。暖冬と雨のおかげで、2、3日おきに軽トラで採りに行ってます。10月下旬、しばらく見に行かなかったらお化け状態で食べられなくなっていました。そこから少し途切れたもの今は順調です。味噌汁の具になっています。

1648

ムラサキミズナは昨年あたりから種が出回っています。火を通さなければ彩りにつかえるのでサラダに入れています。サラダミズナより苦みはあると思います。見た目は華やかになります。

1652

ワサビナは寒さとともにちぢれた葉が出てきました。カラシナ系のピリ辛をサラダで味わっていただいています。エンダイブとよく似た味わいです。エンダイブより苦味は少ないのでアクセントになりそうです。一時虫に襲われ全滅しましたが、2回種蒔きをしてうまくいきました。やっぱり葉ものは早蒔きが災いしたようです。

1653

毎年植え付ける野菜は天候の乱れにも悩まされます。種蒔きの適期を逃さないように畑の準備をしようと思っても雨に見舞われると予定は狂ってしまいます。そんなところから早めの準備を済ませているので、早蒔きになるようです。もちろん遅れると不都合が出る野菜もありますから、なかなか理想通りにはいきませんね。

一件落着にならなかったネズミです。まだいました。粘着剤とトラップをおいて根比べです。

— posted by fuku at 07:52 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL:
ThemeSwitch
Created in 0.1077 sec.
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31