ソラマメ収穫

来年用の種をとるために残している株です。

1126

ソラマメは完熟させてしまうと硬くなり、調理に使える範囲が限られてきます。さらに、乾燥させると保存性はよくなりますが、食べにくい豆になってしまいます。小豆島名産の醤油豆や切れ目を入れて揚げたいかり豆ならば食べやすいでしょう。

ということで、へそが黒くなる寸前に収穫して、3〜5分程度茹でてから急速冷凍が一番保存性がいいです。解凍して食べるとき、茹で時間を調節しないといけません。生豆なみに茹でると、とろけるような柔らかさになってしまいます。

3種類を育てて収穫しましたが、交雑した色つきの新種に軍配を挙げました。食味もよく、ちまちま食べなくてもいいのでいけると確信。来年は2種類に固定です。

プンゲンスでは冷凍の在庫限りで提供します。日々新鮮なものと食味を落とさない保存食材を織り交ぜながら献立を練っています。

数日前から早生のブルーベリーが色づき始めました。今週中には試食と糖度測定です。

— posted by fuku at 08:37 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL:
ThemeSwitch
Created in 0.4683 sec.
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30