金時豆

年2回の収穫がパターン化してきました。春植えは梅雨時の降水量次第で、空梅雨の方が成績はいいです。というのも豆が熟してきて乾燥が始まると、雨天の低温と水分過多で鞘の中で発芽してしまいます。雨が多い年は発芽したものが1割ぐらい混じり、収量が減ります。

夏植え秋収穫は、10月頃に雨が少なければ問題なしで、春のようなことにはなりません。植物は一定の低温にあうと発芽したり開花したりします。15℃前後で反応するような感じです。我が家では晩秋に雨降りで肌寒いと感じるときはジューンベリーが開花することが多いです。

若鞘でも食べられるインゲン豆の仲間です。煮豆が美味しいということで豆の収穫に特化しています。1時間半で柔らかく炊けます。若干、煮崩れが発生しますが、割合としてはわずかです。

9705

— posted by fuku at 07:30 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL:
ThemeSwitch
Created in 0.6538 sec.
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30