ダイコンサルハムシの脅威

1週間前は穴が空いているなあ、成虫が根元にくっついてきたなあ、ぐらいで様子を見ていました。2日間ぐらい絵筆を持って成虫を捕獲し、洗剤液につけていました。しかし、雨が続いたため捕獲が中断してしまいました。

1520

今週は緑色の部分がすべて食い尽くされ、再生不能の状態です。雨が続いている間に産卵し、幼虫が爆発的に増えたのが原因です。

早い段階での少量の殺虫剤に頼る方法をとらないとこの時期の葉もの野菜は大きくすることが困難です。ところが、雨が多いと薬剤は洗い流されて殺虫効果を果たすことができません。

諦めるわけにはいかず、もう一度種蒔きをする予定です。特にダイコンサルハムシが居座りだしてからはミズナがまともに育っていません。困ったことです。

ハクサイは今のところ順調です。しかし油断はできません。近くの豆畑からハスモンヨトウの幼虫が移動してきます。しばらくは目が離せない野菜畑です。

裏手のおじさんが昼下がりにサルがトウモロコシをくわえていったぞ!と知らせに来ました。1本だけハーモニカのようにくわえて庭木を渡り歩き、屋根に上って竹やぶから山に逃走したそうです。抑制栽培トウモロコシはイマイチ糖度が上がらず、珍しさを紹介するべくおまかせランチの付け合わせには使っています。天候が回復すると糖度の上昇は期待できます。そこで、対策として気休め程度にネットでサンドイッチにして様子を見ることにしました。エアガンも待機させなくてはと準備中です。とにかく威嚇するのが一番ということです。

— posted by fuku at 08:20 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL:
ThemeSwitch
Created in 0.2802 sec.
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31